不動産用語集

タンクレストイレ

カテゴリー:

【タンクレストイレ】

一般的なトイレの後ろ側にあるタンクがないトイレのことを言います。
タンクレストイレは、従来のトイレと違い水道直結で水を流します。
見た目だけでなく、空間も広がるためトイレが広く使えるのもメリットのひとつで、普段の拭き掃除などお手入れもとても楽になります。
そして、さらにタンクレストイレは水道直結のため連続で水を流すことができます。
そのため、従来のトイレは一度流すと水が溜まるまでしばらく流せませんでしたが、このタンクレストイレならすぐに水を流すことができます。家族と使う時間が重なりやすい朝などは助かりますね。

その他にも従来のトイレの場合、タンク上の手洗いだと小さなお子様には手が届かなかったり、タンク上に水がはねて汚れてしまったりなどの問題がございましたが、タンクレストイレなら手洗い場所が別になっているので小さなお子様にも使いやすく汚れる心配もございません。

 

愛宕山タワーのタンクレストイレ ガーデン高輪のタンクレストイレ

トイレの空間もお部屋と同様オシャレで、こだわりたい方にもオススメです!

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

港区の新築賃貸マンションの一覧はこちら

http://air-premium.jp/room/港区新築賃貸マンション

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

前のページへ戻る